Under assembly, and improve the parts, In addition, 3D print and assemble.
組み立て中です、そして部品を改良して、 また、3Dプリントして組み立てる。
I output parts with 3D print. First, convert CAD data to .stl and prepare for 3D printing with slicer software. When calculating with slicer software, the largest part was a print time of 15 hours and 29 minutes, the part was larger than I expected and the printing time has been lengthened.
3D プリントで部品を出力しました。 まず、CADデータを.stlに変換してスライサーソフトで3D プリントの準備をします。スライサーソフトで計算すると一番大きい部品は15時間29分のプリント時間で、思っていたよりも部品が大きくてプリント時間が長くなってしまいました。
I tried to fishing in the robot. I am adjusting while watching the image of the FPV camera.
ロボットで釣りをしてみた。 FPVカメラの画像も見ながら調整している。
GUBU_miZ の組み立て説明用 動画です。
It is a video for explaining assembly of GUBU_miZ.
Demonstration of Wonder Festival is a challenge to the fishing, I thought, but the problem was ,,,, The mainspring stops in about 30 seconds. Therefore, We tried to forcibly motorized.
ワンフェスのデモンストレーションは釣りに挑戦と、 思ったのですが、、問題が、、、、、 ゼンマイが30秒程で止まってしまう。 そこで、 無理やり電動化してみました。
It is a practice of photography taking RONDO as the subject
original robot triant -GUBU2 です。
同じ様な画像ばかりだったので、雰囲気を変えてみました。
3d cadで設計し3d printerで出力した機体です。
ガブ ガブ ガブ と口を動かし噛み付きます、
噛まれると危険です。
物を掴むことができる腕を作成しました。
I created an arm that can grab things.
Create a nameplate. Drafting is easy, but it takes time to design.
ネームプレートを作成。 製図は簡単だけどデザインに時間がかかります。
The image could not be displayed well, so we corrected it
画像がうまく表示できない場合がありましたので修正いたしました
ワンフェス2019冬でオリジナルメカを販売します。
卓番6ホール23-12ですよろしくお願いします。
I finished writing the 3d CAD data of the required parts and I will decide the placement. Placement of parts is the basis of design, so we will assume as many patterns as possible. Because the placement of parts is the basis of design, As usual, I will assume as many patterns as possible, but this time 8 pieces of A to H This time, we want to choose a fun thing as a vehicle of megami device
Replaced the image B because it was wrong. Add image J,
必要な部品の3dCADデータが揃ったので配置を決めて行こうと思います。 部品の配置は設計の基礎になる為、 なるべく多くのパターンを想定しますが、今回はAからHの8個 配置によって外観形状のデザインと機能と使用目的が変化するので、 今回は女神デバイスの乗り物として楽しそうな物を選んで行きたいと思います。
画像Bが間違っていたので差し替えました。 画像Jを追加、