父が昔から言ってました。
===============
親は子の模範となり
老いては子に従え
===============
当たり前のように聴いてきたので、特に疑問に思うこともなく。
ただ、前半部分はあまり聞かないですよね。
父に聞いてみると、本人が作ったとのことでした、、、(°▽°)
父が幼少の頃、「老いては子に従え」という言葉に共感するも、"何かが欠けている"と思い、自分で付け足したとのこと。
そして、有言実行。
いつも私たちの模範となってくれました。
ダントツで世界一尊敬する父。
そんな父も高齢で、前立腺癌に続き血管病で息が耐える寸前でかろうじて医療の力で救われました。
上の言葉の話になったので、闘病生活中の父に尋ねました。
私: 「お父さんはもう老いた?」
すると、すかさず
父: 「まだまだ老いてない!」
私: 「だったら、模範になってねー」
父は黙って去って行きました、、、(*´꒳`*)
すっかり小さくなった父の後ろ姿ですが、今も学んでます。
Lesson from father
Parents should be good examples to thier children.
When old, however, obey your children.
Lección de padre
Los padres deben ser buenos ejemplos para sus hijos.
Cuando sea viejo, sin embargo, obedece a tus hijos.
New Year's Eve already, but never give up, keep it going Mr. myself!
Thank you very much for everything.
Please enjoy the festive days.(*'▽'*)
諦めずに最後まで頑張ります!٩( 'ω' )و
少しでも綺麗に、一枚でも多く。
本年は大変お世話になってました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Ya es la víspera de Año Nuevo, pero nunca te rindas, ¡sigue así, señor mío!
Muchas gracias por todo.
Disfrute de los días festivos.
善玉ペット Zendama Pet
皮膚が弱いワンちゃんにも是非どうぞ。
Good Bye 皮膚トラブル!
Good Bye 抜け毛!
健やかLife、ゴロリンTogether!
【無香料、無刺激、防腐剤フリー、アルコールフリー】
なんと!赤ちゃんと一緒でも安心です!!
◆定価3,300円(150ml)→2,500円
クリスマス、限定100名様。
(2021年12月26日まで)
◆送料無料
◆ご満足いただけない場合は全額返金
クリスマスプレゼントに。
ご興味の方は、DMまで。
伝統和食の発酵技術をスキンケアへ発展。
管理栄養士と医学博士の超コラボ
善玉酵素の半年間熟成で、有効短鎖脂肪酸の濃縮化に成功。
☆国際研究歴30年
☆国際学会受賞
☆国際講演、国際論文、国際学会など多数
世界唯一、善玉酵素のチカラをお試しください!
大切なパートナーとずっと一緒、健康で美しい毎日を願っております(*'▽'*)
今日新聞様、輝くスラマリちゃんを記事にしていただき誠にありがとうございます。さらに精進し子どもたちの未来を切り開いてまいります。
Our newborn baby's eczema was healed in 2 days with the fermented lotion that we ourselves have developed. We are so proud of this. Now it’s her essential item!!
善玉発酵ローション
手作りの善玉発酵ローションで、赤ちゃんの湿疹が2日で治りました!自分で作ったから乳児でも安心!もう手放せませんニャン。スヤスヤ(*'▽'*)
El eccema de nuestro bebé recién nacido se curó en 2 días con la loción fermentada que nosotros mismos hemos desarrollado. Estamos muy orgullosos de esto. ¡¡Ahora es su artículo esencial !!
Mini sunflowers opened.
What is happening here??
Global warming?
Covid-19?
Or, the Olympic games?
Interestingly, the others at different place were actually MINI.
I wish I had a much bigger Lab where we can quickly compare their gene expression patterns.
A student says “It would be fun if we could do the experiment as a summer research project”, which encourages me a lot.
One day..
「ミニひまわり」が咲きました。
ミニ? ミニ? Mini? (*≧∀≦*)
一体どうなってるの?
地球温暖化?
コロナ?
オリンピック?
不思議なことに別の場所に植えたものは、確かに「ミニひまわり」でした。
気軽に遺伝子パターンを比較てきるくらいのラボにしたいものです。
「それが夏休みの自由研究だったら楽しい!」と言ってくれる子がいるのは、励みになります。
いつの日か、、
Mini girasoles abiertos.
¿¿Que está sucediendo aquí??
¿Calentamiento global?
¿COVID-19?
¿O, los Juegos Olímpicos?
Curiosamente, los otros en diferentes lugares eran en realidad MINI.
Ojalá pudiera tener un laboratorio mucho más grande donde podamos comparar sus patrones de expresión genética.
Un alumno dice "Sería divertido si pudiéramos hacer el experimento como un proyecto de investigación de verano", lo que me anima mucho.
There was a sweet potato left behind. According to grandmom’s advice, we grew it to have buds. Look at this, now there are many potatos. Gramdmam’s wisdom is great! Thank you very much!
初夏に残った一個のサツマイイモ。おばあちゃんの助言に従って植えて出てきた芽を分けたら、たくさんなりましたー!おばあちゃんの知恵袋、最高です!子どもも大喜び。おばあちゃん、ありがとーう♪(*'▽'*)
Quedó una batata. Según el consejo de la abuela, lo cultivamos para que tuviera cogollos. Mira esto, ahora hay muchas patatas. ¡La sabiduría de la abuela es genial! ¡Muchos gracias!
The notification of opening of business was officially registered today, on a super lucky day! Let's see how it goes!
本日1月16日は「天赦日」 + 「一粒万倍日」の最上の吉日です。日々全力で「うちらぼ」作りを頑張ります。
https://uchilab.webnode.jp
今日は何かを始めるのに最良の日です。
是非新しい試みを!
La notificación de apertura del negocio se registró oficialmente hoy, ¡en un día de gran suerte! ¡Veamos cómo va!
Mummy entered into hospital, just in case something is wrong.
Will enjoy this special moment with my daughter, doing my best. But, it does hurt to see her looking outside, hugging the letters from her mom or checking the calender.
I love you so much. Thank you very much for being so good!
しばらく子どもと二人で頑張ります。楽しみながら!
無邪気に窓の外の暗闇を見たり、ママからの手紙を抱きしめたり。朝起きたら一番に台所に走って行きママを探します。夜は「ママがいないねぇ、、、そうだ、クマちゃん連れてこよう!」と。カレンダーに印をつけながら、彼女なりに頑張っている姿に心を打たれます。意地でも笑顔で頑張るぞ!
Mamá ingresó al hospital, por si acaso algo anda mal. Disfrutaré de este momento especial con mi hija, haciendo mi mejor esfuerzo. Pero duele verla mirando afuera o abrazando las cartas de su mamá.
Te quiero mucho. ¡Muchas gracias por ser tan bueno!
うちらぼです。医学博士&情報工学博士&大分大学客員研究員 マリーキュリー研究所(イギリス)6年、産総研(つくば)5年、国際研究30年、特許2件、国際学会賞、国際講演。キッズサイエンス教室はHPより「うちらぼ大分」🧪✨🔬🌈
116 posts